有江's IT 4コマ漫画 【第40話:ランと言えば】

ITネタの4コマ漫画! IT向上委員会:有江が発信中!

4コマ漫画
どもども、有江です。


★ 無線ラン(LAN) ★


皆さんは、無線LANをお使いでしょうか。
会社では使っていても、自宅はまだケーブル接続という方も多いと思います。
その理由としては「何か色々な規格があるみたいだけど、そういうのよく分からない」
という意見が圧倒的に多いのですが、実はそんなに難しいものではありません。


無線LANの規格は、IEEE(米国電気電子技術者協会:読み方は「アイトリプルイー」)
と呼ばれる電気・電子技術の標準化団体が定めているものが一般的です。
このIEEEには「802委員会」という組織があります。
(1980年2月に設立されたからという話を聞いたことがあります・・・)


この「802委員会」は、いくつかのグループから構成されており、
無線LANの標準化を推進しているのが、11番目のグループ「IEEE802.11」です。
ここで標準化している規格のうち、最近よく見かけるのが、以下の4つの規格です。



最後のIEEE802.11n Draft 2.0は暫定版であり、2009年中に定められる予定になっています。


無線LANの規格の違い
規格名 IEEE802.11a IEEE802.11b IEEE802.11g IEEE802.11n Draft 2.0
通信速度(理論値) 54Mbps 11Mbps 54Mbps 150/300Mbps
周波数帯 5GHz帯 2.4GHz帯 2.4GHz帯 2.4GHz/5GHz帯
規格の策定時期 1999年 1999年 2003年 2009年(予定)


無線LANを接続する場合、接続する機器が同じ規格に対応しているかどうかがポイントです。
しかし、IEEE802.11がどうのこうのという表現は少々分かりにくいですよね。


そこで、無線LANの普及を支援する業界団体、Wi-Fi Alliance(ワイファイ アライアンス)が
IEEE802.11同士で相互接続できた機器に対し、Wi-Fi(ワイファイ)ロゴを与える認定制度を作りました。
つまり、Wi-Fiロゴがついた製品同士であれば接続できるという証明になっています。

Wi-Fiロゴ

現在、販売されているWi-Fiロゴ付きの製品は、そのほとんどがIEEE802.11bに対応しており、
IEEE802.11gやnが利用可能な場合は、より新しい規格で接続できるような機能になっています。
ちなみに、Wi-Fiロゴマークの付いた任天堂のDS Liteは、IEEE802.11bに対応しています。


という事で、今後、ご自宅のLANを無線にしてみようと思われている方は
販売店の人と相談しつつ、IEEEの話になった時は、Wi-Fiロゴのついた製品を
選んで購入するのが、安心、かつ、分かり易いかと思います。


★ 伊藤ラン(蘭) ★


伊藤蘭さんと言えば、言わずと知れた元キャンディーズの中心メンバーです。



私のお気に入りの曲は「ハートのエースが出てこない」なのですが
会社のメンバーに「キャンディーズでは何の曲が好き?」と尋ねると
キャンディーズは直接知らない世代で、ピンクレディー以降なら分かるとの事。
家に帰り、娘に「キャンディーズって知ってる?知ってるわけないか?」
と聞くと「南海キャンディーズでしょ。知ってるよ!」


このジェネレーション・ギャップがたまりません。


ではでは。

第39話:誤変換に秘められた真実 目次 第41話:NAS

Copyright (C) 2009 Takahiro Arie All Rights Reserved.