有江's IT 4コマ漫画 【第130話:OK(オーケー)】

ITネタの4コマ漫画! IT向上委員会:有江が発信中!

4コマ漫画
どもども、有江です。


娘に質問されるまで、OK(オーケー)が何の略だかなんて
これっぽちも気にした事はありませんでした。
Wikipedia には、その語源について以下のように書かれています。


最初に「O.K.」が印刷された例は、1839年のボストンの新聞である。
一時的な流行語として略語やイニシャルが使われることがあるが、
初期の「O.K.」もそうしたものである。当時の流行語としての略語には、
「G.T.T.」(gone to Texas)や「K.Y.」(know yuse)がある。
こうした流行語は新聞に載るようになる前には、
会話や非公式な文書で長らく使われていたものであろう。
「O.K.」は「all correct」の綴り間違いとされ、最初の数年間は
そうした注釈付きで印刷された(注釈によって新語の広まり方が分かる)。
注釈には「Oll Korrect」や「Ole Kurreck」のような乱れた綴りの変種もある。
誤字による言葉遊びは新しい略語とともに、アメリカの流行となった。
初期の段階では、「O.K.」は流行の略語としてボストンからほかの都市に広まった。


へぇ~、そうなんだぁ。大変勉強になりました。


また、娘にドン引きされた「大橋巨泉」さんをご存じない方は以下の画像をどうぞ。



「世界まるごとHOWマッチ!」の画像しかなかったのですが、
個人的には、「巨泉のクイズダービー」の方が見たいですなぁ。


ではでは。

129話:ゲーム世代・ネット世代(2) 目次 131話:イタリア語ってIT用語より覚えにくいかも

Copyright (C) 2011 Takahiro Arie All Rights Reserved.